西武鉄道は映画『銀魂 THE FINAL』公開を記念し、2020年12月18日から2021年1月31日まで、「アニメ『銀魂』が今回こそは本当に終わりらしいんで、西武鉄道で卒業祝いするぞォォォ? キャンペーン」を開催することをリリースしました。
作品の舞台である「かぶき町」と「江戸」にちなみ、キャンペーンは新宿・歌舞伎町(西武新宿駅)と小江戸・川越(本川越駅)を結ぶ新宿線で実施。
西武新宿駅では12月18日以降、西武線1日フリーきっぷとオリジナルスマホリング1個がセットになった「映画『銀魂 THE FINAL』公開記念 西武線1日フリーきっぷ」を3,000セット限定、1セット2,000円で発売する。
スマートフォンアプリ「舞台めぐり」を使うと、川越の街のどこかにある「銀さんの限定録り下ろしオリジナルボイス」を入手しながら街巡りが楽しむことができます。

川越の名所付近に9カ所、『銀魂』キャラクターと風景を一緒に撮影できる「マイAR」が取得できるチェックインスポットも設置するとしています。
舞台めぐりとは、アニメの聖地巡礼をできるアプリとして、ゴールデンカムイ(北海道)や頭文字Dなどのアニメが収録されているスマートフォンアプリです。
編集部まとめ
映画とのタイアップにより、スタンプラリーをするキャンペーンは今までも多くありましたが、今年は非接触によるキャンペーンが原則となっているためスマートフォンのARによるスタンプラリーやキャラクターとのARでの撮影ということが増えてきました。
スマートフォンの位置情報とアプリのAR機能を利用することで、リッチな体験を促すことができ、親子で楽しめるコンテンツも作れると思います。
さらにSNSでのキャンペーンも絡めるとバイラル効果も発生する良いキャンペーンを設計することができます。
コメントを残す