伊藤園のお~いお茶では、茶畑のひみつ編のコンテンツにおいて、ARが活用された新コンテンツが公開されました。
ARを体験する手順
ARを体験する手順としては、お~いお茶を購入してから、テーブルに置き、お~いお茶のパッケージのQRコードを読み込みます。
読み込むことで、ARのお~いお茶ランドにアクセスできるようになります。


■キャンペーン特設サイト:https://oiochaland.jp/
また、同時にInstagramでのキャンペーンも行われています。
編集部まとめ
お~いお茶では、商品パッケージをカメラで読み込むと、スマートフォンのカメラでARの世界に行けるという企画です。
プロモーションを通して茶畑について詳しくなることができます。
また今回が第一弾とのことなので、これから第二弾もリリースされると思われます。
飲料メーカーによるARをプロモーションに活用するケースは昨年から増加してきています。今年の後半にかけても続々と開始するのではないでしょうか。
TwitterでもARやVRがプロモーションに活用された事例の情報発信をしています。
ぜひTwitterのフォローをお願いいたします。
コメントを残す